cafe285
2013.9.20.FRI

出店カフェ「cafe la famille」を紹介します!

「日本でいちばん素晴らしいカフェは?」と聞かれたら、ぼくたちの周りにいる何人かは(ひとりやふたりではありませんよ)、こう答えるだろう。「cafe la familleにほかならない」と。 

cafe230

 「総合芸術」という言葉を辞書で引くと、こう書いてある。

各種の芸術の要素が協調・調和した形式で表出される芸術。楽劇・映画など。

できることなら、「楽劇・映画」の後に中黒を入れて、ひとつの単語を付け加えて欲しい。その単語は、もちろん、「カフェ」。

cafe252

美しい空間、おいしい食事、スイーツ、珈琲、ホスピタリティ、そこにいるだけで安らぎと刺激の両方をぼくたちにもたらしてくれる、カフェという存在。

cafe211

「総合芸術」というのが言い過ぎだとすれば、こう言おう。人生の喜びのほぼすべては、カフェに凝縮されていると。

cafe270

ある人は言った。「カフェは、それがある場所へ行くことが楽しいのだ」。もちろんその通りだ。しかし、あなたが愛するカフェの“もうひとつの顔”を見られるとしたら? 他の人には決して見せない、もうひとつの顔を見られるとしたら? 

cafe288

いよいよ、史上初めての「海のカフェフェス」が近づいて来た。我が国で最も素晴らしいカフェのひとつ、cafe la familleが茨城からやって来る。カフェフェスのために、特別のしつらえと、特別なメニューを用意して。ここでしか見られないcafe la familleを目撃することができるあなたは、きっと、幸福なのだ。

 

*cafe la familleさんに聞きました

Q1 自己紹介をお願いします
茨城県の結城市でカフェを営業しています。今回はファミーユOBを率いて、横浜に伺います。

Q2 当日はどのようなものを販売していただけるのでしょうか?
ズバリ「ヨコハマパブ」。酒をメインに。ベルギーの生ビール ヒューガルデンとアイリッシュウィスキー、エスプレッソコーヒーにボリュームたっぷりのリエットのタルティーヌ。OBの宮本(cococi)が作る焼き菓子も!

Q3 海のカフェフェスで、楽しみにしていることを具体的に教えて下さい
今回こそ出店されているお店巡りをしてみたいです! 音楽もすごく楽しみです!

Q4 来場する方々へ、メッセージをお願いします!
また今回も出店させて頂く事になりました。素敵な音楽と美味しい食事で1日楽しみましょう! なんとマリンルックのお客様には1drink半額チケットをプレゼントしまーす! もちろん僕たちもコテコテのマリンルックで!


cafe la famille
茨城県結城市結城911-4
tel. 0296-21-3559
http://www.cafelafamille.com/


_MMM9224
2013.9.17.TUE

出店カフェ「たべるとくらしの研究所」を紹介します!

今年の6月、北海道で開催した「森のカフェフェス」に続き、遠方ながらもぜひ出店いただきたい、関東近郊のみなさんにも、ぜひご紹介したい、と出店のご依頼をしたのが、ここ「たべるとくらしの研究所」でした。

taberutokurashi-j

ツタが絡まり木々に包まれた古い一軒家は、都市にありながらも、まるで森の中にいるような佇まいを放ちます。福島から、北海道札幌市へ拠点を移して2年目。札幌を訪れるたびにこのカフェに立ち寄りたくなるのは、笑顔で迎えてくれる安斉ご夫妻と、時間と手間をかけ、「研究」を繰り返して完成されたおいしいケーキとごはんに出合えるから。

P1000317先日いただいたのは、桃のロールケーキ。仕上げにその場でカットした果実をのせ、見た目も美しく、完成したばかりのフレッシュなケーキをひと口いただくその瞬間。自然と笑みがこぼれてしまうほど、幸せが訪れるのです。また、今年から研究農園で野菜の自然栽培をはじめ、そこで採れた野菜をつかったごはんのプレートは、「野菜だけの料理」とは思えないほどに、おかずのひとつひとつに味の深みがあり、バリエーションに富んでいるのです。

P1000303 P1000293

今回の海のカフェフェスでは、ごはんとおやつをそれぞれプレートにしてご用意してくださいます! そして店先には、色とりどりの自家製フルーツ酵素ジュースのシロップの瓶をずらりと並べて。北の大地から海を越えてやってくる、素晴しきカフェのごはんとおやつを、ぜひお試しくださいね!

 

*たべるとくらしの研究所さんに聞きました

Q1 自己紹介をお願いします
北海道は、札幌でたべるとくらしを研究しています『たべるとくらしの研究所』です。福島という地で生産農家をしているあんざい果樹園を通して、食の足元を見つめ、また、北海道の研究農園で自然栽培で野菜をつくり、これからの暮らしを日常生活も巻き込み、日々模索しています。 

Q2 当日はどのようなものを販売していただけるのでしょうか?
お店でお出ししている、野菜をメインにしたごはんのプレートを。 

Q3 海のカフェフェスで、楽しみにしていることを具体的に教えて下さい
会場が横浜ということで、鎌倉ですし屋を営む父をアシスタントに付け(笑)、お稲荷やだし巻き卵を研究所的にコラボしたり、いつもの野菜と乾物とお豆の品々は、自家製の調味料で仕上げてきます。また、北海道のホクホクのかぼちゃや豆、あんざい果樹園のくだものをつかって、おやつのプレートもご用意します。ドリンクはすっかり定番となっている自家製のフルーツ酵素ジュースを。道産のベリー類や、熊本で無農薬の梅、根強い人気のゆずやニューサマーオレンジなどなど…、あんざい果樹園のりんごジュースも。是非お試し頂ければと、思っています。

Q4 来場する方々へ、メッセージをお願いします!
毎回色々挑戦させてもらってます(笑)。味スタや、ニセコとはまた違った『海』!
う〜ん、どんな感じになるのかと、今回ばかりはなぜかワクワク(いつもは緊張なんですけど…)。久しぶりにお会いするカフェのみなさんや、ミュージシャンの方々。そして何より、ご来場くださるみなさんと一緒に楽しみたいです。

たべるとくらしの研究所
北海道札幌市中央区南9条西11丁目3-12
tel. 011-522-8235
http://www.taberutokurashi.com/shop


2nd_shop
2013.9.6.FRI

出店カフェ「手紙舎」を紹介します!

東京都調布市内に異なるコンセプトの店舗を2つ構える、カフェ「手紙舎」。日々のあわただしい時間を忘れ、季節の野菜を中心とした料理をゆっくりと味わえる手紙舎つつじヶ丘本店。毎朝焼き上がる自家製パン、オリジナルブレンドのコーヒーの香りが漂う手紙舎 2nd STORY。今回は、両店舗がそれぞれ自慢のメニューを用意し、合同チームを結成。海のカフェフェスでしか過ごせない贅沢なひと時を演出してくれます。

本店_shop

本店_野菜プレート

昭和40年に建てられた団地の一角にあるつつじヶ丘本店は、小学校の頃に過ごした図書室や図工室を思い起こさせるような穏やかな時間が流れています。普段はコースで召し上がって頂いている色鮮やかな野菜料理がデリとして登場予定。

2nd_ラクレット

柴崎の小さな商店街にある手紙舎 2nd STORYは、ブルックリンのロフトをイメージしてつくられたカフェと雑貨店が両方楽しめるお店。ふとした瞬間、東京にいることを忘れてしまう大人の隠れ家のような空間が広がっています。夜限定で出されているラクレットチーズをたっぷりかけた自家製パンのオープンサンド、空と海の澄んだ景色とともに、ぜひ味わってくださいね。

 

*手紙舎さんに聞きました

Q1 自己紹介をお願いします
こんにちは、カフェ手紙舎です。現在、東京都調布市に2つのお店を構えております。つつじヶ丘にあるのが、ごはんとカフェ「手紙舎つつじヶ丘本店」。季節のお野菜を中心としたお料理を予約制でゆっくりとお召し上がり頂けます。もう1店舗は今年3月柴崎にオープンした、雑貨とカフェ「手紙舎 2nd STORY」。開放的な空間の中で、自家製パンのサンドイッチや、ハンドドリップしたコーヒーなどをお楽しみ頂けます。 

Q2 当日はどのようなものを販売していただけるのでしょうか?
当日は「手紙舎 2nd STORY」のメニューでもある「ラクレット」をご用意致します。自家製パンにじゃがいもをのせたオープンサンドにとろりとラクレットチーズをかけて、皆様にお届けいたします。また「手紙舎つつじヶ丘本店」の特色でもあるお野菜を使ったデリもご用意いたします。もう一つは自家製シロップです。旬の果物をぎゅっと詰め込んだ手作りのシロップを持っていきます。手紙舎のドリンクで渇いた喉を潤してくださいね。 

Q3 海のカフェフェスで、楽しみにしていることを具体的に教えて下さい
素敵なアーティストの方々、普段なかなか行く事が出来ないお店の方々、この日を楽しみにしているお客様に会えることが今からとても待ち遠しいです。 

Q4 来場する方々へ、メッセージをお願いします!
心地よい音楽、おいしい香りを堪能しながら、おもいっきり一日を楽しみましょう!  

手紙舎
東京都調布市菊野台1-17-5 2階
tel. 042-426-4383
http://tegamisha.com/


nikko_coffee
2013.9.5.THU

出店カフェ「日光珈琲」を紹介します!

日光市・今市。渓流を思わせるザバザバという音が町のあちこちから聞こえる水の町。日光連山から湧き出る豊かな水は、さまざまな“恵み”をこの町に与えます。その“恵み”を心ゆくまで味わうことができるカフェが「日光珈琲」。水によって育まれた地場の食材を使った料理の豊かな旨味、自家焙煎した豆で淹れる珈琲の香り高くすっきりとした味わい、夏場にいただく、日光の天然氷を使ったアイスコーヒーやかき氷の美味しさといったら…。

nikko-coffee

3d4dd84f15ee92697dc8b15b14870eac

北関東の“いま”のカフェシーンを牽引するカフェが「海のカフェフェス」にやってきます。自家焙煎の珈琲と、今年最後の日光天然氷のかき氷を日光珈琲号に乗せて。間もなく4号店となる新たなお店もオープン予定の日光珈琲。益々、輝きを増す北関東のカフェの担い手に、どうぞご期待ください!

 

*日光珈琲さんに聞きました

Q1 自己紹介をお願いします
間もなく日光御用邸通店オープンの日光珈琲です。

Q2 当日はどのようなものを販売していただけるのでしょうか?
自家焙煎珈琲、今年最後の日光天然氷のかき氷。

Q3 海のカフェフェスで、楽しみにしていることを具体的に教えて下さい
海の無い栃木からの出場なので、海というだけでワクワクです。
 
Q4 来場する方々へ、メッセージをお願いします!
横浜港を眺めながら心地よい音楽で素敵なコーヒータイムをお楽しみ下さい。

日光珈琲
栃木県日光市今市754
tel. 0288-22-7242
http://www.nikko-coffee.com/


2013.9.2.MON

出店カフェ「mado cafe」を紹介します!

_MG_2993東海地区を代表するカフェ「mado cafe」。店内に並ぶ什器の一つひとつから料理の味に至るまで、オーナーの柴田夫妻が思い描く理想を形にしたカフェです。

_MG_2989

調布市で行われた第一回カフェ&ミュージックフェスティバルや、ニセコ町で行われた「森のカフェフェス」において、mado cafeの作り出す美しいブースは抜群の存在感で訪れる人々を迎えてくれました。

_MG_3031 _MG_2964 _MG_2972

今回のカフェフェスの会場では、日頃、お店で出している定番の「マドごはん」と2種類のおやつ「カスタードプリン」「チーズケーキ」を用意してくださいます。mado cafeの料理を素晴らしい音楽と一緒に味わえる幸せ。きっと夢のような時間となることでしょう。どうぞご期待ください!

 

*mado cafeさんに聞きました

Q1 自己紹介をお願いします
愛知県岡崎市のはずれにある小さな喫茶店です。

Q2 当日はどのようなものを販売していただけるのでしょうか? 
マドカフェでお昼ごはんとしてご用意している「マドごはん」を横浜にお持ちします。やさしい味わいの総菜や出しまき玉子、おむすびやお味噌汁をセットにしてご用意します。もう一つは定番のマドのおやつを2種類。カスタードプリンとチーズケーキをご用意します。シンプルでクラシカルなマドのおやつをお楽しみください。
 
Q3 海のカフェフェスで、楽しみにしていることを具体的に教えて下さい
初めての横浜で憧れのお店の方々との出店。ドキドキワクワクです。
 
Q4 来場する方々へ、メッセージをお願いします!
心地よい音楽を聴きながらおいしいごはんやおやつをご用意できたらと思っています。お店の定番をお持ちしますので少しでもマドカフェを感じていただけたらうれしいです。

mado cafe
愛知県岡崎市井内町下堤43-1
tel. 0564-47-8051
http://madocafe.jp/


cafe027
2013.8.30.FRI

出店カフェ「cimai」を紹介します!

埼玉県幸手市。かつて宿場町として栄えていたこの街にある、ひときわ存在感を放つ白い建物。それが「cimai」。古い木の扉を開けるとそこは、フランスのブーランジェリーと見紛うほどに美しい空間が広がっています。店内に漂うパンが焼ける芳ばしい香り、流れる美しい音楽に身を任せ過ごす時間は“至福”のひと時。

cafe013

cafe009 cafe012

cafe010

天然酵母でパンを焼く姉とイーストで焼く妹、そんなふたりの“姉妹”が作るパンは遠くからでも買いに行く価値のあるおいしさ。

cafe016cafe005

そのcimaiの店内で扱われているのが、「HANG cafe」のセレクトした家具。一方の「HANG cafe」ではcimaiのパンを使ったプレートを提供しています。今回のイベントでは、一昨年のカフェフェス以来、2年ぶりに二つのお店が手を取り合い、出店してくださいます。お二組もこの機会をとても楽しみにしている様子。どうぞご期待ください!

 

*cimaiさんに聞きました


Q1 自己紹介をお願いします
埼玉県幸手市にあるパン屋cimaiです。今回もHANG cafeさんと同じブースで出店させていただきます。

Q2 当日はどのようなものを販売していただけるのでしょうか?
美味しいビールと塩ラスクやホットサンドを販売いたします。

Q3 海のカフェフェスで、楽しみにしていることを具体的に教えて下さい
HANG cafeさんと同じブースで出店できることが楽しみです。

普段cimai店舗ではHANGさんの家具をお預かりして販売したり、HANGさんのほうではcimaiのパンをつかってパンプレートをだしていただいたりしているのですが、同じブースでお店ができるのが楽しみです。

Q4 来場する方々へ、メッセージをお願いします!
HANG cafeさんとcimaiのコラボのお店はカフェフェスのみなので、是非お立寄ください。心地よい音楽、心地よい時間を過ごしてください。

cimai
埼玉県幸手市大字幸手2058-1-2
tel. 0480-44-2576
http://cimai.info/


image-1
2013.8.29.THU

出店カフェ「アンリロ」を紹介します!

“一粒の米、一滴の水”を意味する「アンリロ」。その正体は、マクロビオティックを基本とした、地元鹿沼市の美味しい野菜を楽しく美味しく食べられるお店です。

image路地裏を進み、秘密の小屋のように佇むそのお店。入口の扉を開けると、海外の映画に出て来そうな空間が広がり、窓から射し込む陽の光が、鹿沼の野菜をキラキラと照らします。

image今回の出店では、夏野菜をふんだんに使用したベジピッツァをご用意してくださるそう。香ばしい生地に乗った、鹿沼の夏をたっぷりと吸い込んだ野菜は、身体の内側から元気にしてくれるはず。みなさん、“栃木県の野菜大使”が遂に横浜にやってきますよ!

 

*アンリロさんに聞きました

Q1 自己紹介をお願いします
栃木のアンリロです。昼夜の気温差が大きく、水がとても綺麗な土地鹿沼市は野菜の栽培にとっても適した町です。野菜の美味しいレストラン!
よろしくお願いします。

Q2 当日はどのようなものを販売していただけるのでしょうか?
当日は夏野菜のベジピッツァを作る予定です。

Q3 海のカフェフェスで、楽しみにしていることを具体的に教えて下さい
海をバックに見るLIVEとずばりカフェのお料理ですね!

Q4 来場する方々へ、メッセージをお願いします!
動物性フリーのベジピッツァ! 野菜の美味しさ、生地の香ばしさや風味を感じてもらえたらと思います。栃木の野菜大使として頑張りますのでよろしくお願いします!

アンリロ
栃木県鹿沼市上材木町1684
tel. 0289-62-0772
http://an-riz-leau.org/


_00395
2013.8.28.WED

出店カフェ「HANG cafe」を紹介します!

物語の中のようなカフェ。その名前は「HANG cafe」。印象的な白い扉をゆっくりと押して店内に入ると、そこに広がるのは、まるで時が止まったかのような静寂な空間。一歩足を踏み入れたら最後、その美しさに魅了されてしまいます

_2810

_2495息を呑む程に美しいケーキやスイーツを嗜むひとときは、単なるティータイムとは一線を画す程の、贅沢な“体験”。

_3807 _4910

HANG cafeの美しい空間が、大さん橋の海上に現れたとき、きっと、それは蜃気楼のようにゆらめきながら、私達を至福の瞬間に誘うことでしょう。

_4945「cimai」の二人とご一緒に出店してくれた、2011年の「第1回カフェ&ミュージックフェスティバル」以来、2年ぶりに結成されるカフェフェスでのコラボ出店。必ずや、私達の心とお腹を満たしてくれるはずですよ。

 

*HANG cafeさんに聞きました

Q1 自己紹介をお願いします
埼玉県ふじみ野市で週末のみ営業しているHANG cafeです。
季節の果物を使用したデザートを中心に大人がゆっくりと くつろげるお店を目指しております。

Q2 当日はどのようなものを販売していただけるのでしょうか?
同じブースでcimaiのお二人が食事をご用意してくれますので HANG cafeでは数種類の焼き菓子とアイス珈琲やフルーツソーダをご用意します。

Q3 海のカフェフェスで、楽しみにしていることを具体的に教えて下さい
9月は夏が終わり寂しさを感じる季節でもありますが、そんな季節に海に囲まれた場所で聞く音楽。今からとても楽しみです。

Q4 来場する方々へ、メッセージをお願いします!
今回もcimaiさんと一緒のブースでの出店です。美味しいパンとお菓子をご用意しますので是非楽しみしていてください。皆様にお会いできることを心より心より楽しみにしております。

HANG cafe
埼玉県ふじみ野市亀久保1684-11
tel. 049-238-4177
http://www.hang-cafe.com/


1218_081
2013.8.26.MON

出店カフェ「senkiya」を紹介します!

カフェ、雑貨屋、ギャラリー、イベント。新しくも心地よい風を、常に埼玉に吹き込み続けるカフェ「senkiya」さんが、その“風”を横浜にも吹かせるべく海のカフェフェスにやって来ます。

1218_095senkiyaの由来は、先代まで営んでいた植木屋の屋号である「千木屋」。空き家だった一軒家をまるごとリノベーションした、訪れるごとに新しい発見のある店内は、実家に帰ってきたかのような懐かしさと共に、店主の高橋秀之さんがハンドドリップで淹れたコーヒーの香りで包まれています。

1218_101 20121030_1115068

2011年の「第1回カフェ&ミュージックフェスティバル」以来の参加となるsenkiyaさん。今回は、海のカフェフェス限定のシーフードピラフをご用意いただけるとか! 潮風にゆらめく「海上のsenkiya」。どうか心ゆくまでお楽しみくださいね。

 

*senkiyaさんに聞きました

Q1 自己紹介をお願いします
埼玉県川口市にて家業である植木屋「千木屋」を夫婦でsenkiyaに。
現在もこの一軒家を改装しながら、カフェ、雑貨店、ギャラリーをオープン。
年に数回、senkiya全体を使った音楽イベントも開催。
建物内には、デザイナーのアトリエ&ショップ、古本屋も併設しています。
越谷市にあるkoushaは、陶芸家・飯高幸作の工房兼ショップで古道具と共に器が並びます。
隣のカフェでは飯高幸作の器で季節のご飯、デザートを楽しめます。

Q2 当日はどのようなものを販売していただけるのでしょうか?
今回もハンドドリップで淹れるコーヒー、そしてシーフードピラフをご用意致します。
他にもsenkiya、koushaでお馴染みの物が並びます。

Q3 海のカフェフェスで、楽しみにしていることを具体的に教えて下さい
カフェフェスにはいつも素晴らしい出演者さん、出店者さんが集まっています。
私達も食べて飲んで、音楽を楽しみたいです。
出店だけどお客さんの気分で楽しみます。

Q4 来場する方々へ、メッセージをお願いします!
美味しい物食べて、美味しいお酒呑んで、最高の音楽聴いて…。
もう楽しくない訳がないですね!!

senkiya
埼玉県川口市石神715
tel. 048-299-4750
http://www.senkiya.com/