3033
2012.6.12.TUE

出店者「書庫・303」をご紹介します!

オーナーが長年集めた幅広いジャンルの本がいっぱい並ぶ「書庫・303」。選んだ本を片手に、ネルで丁寧に抽出した深入り珈琲を味わうこともできます。森のカフェフェス当日は、店長で文房具作家でもある山口詩織(pluie)さんの文房具を中心に販売してくれます!

*書庫・303さんに聞きました

Q1 自己紹介 をお願いします。
スペース1-15の3F「書庫・303」です。
壁の本棚にはオーナーが長年集めた幅広いジャンルの本がいっぱい。
選んだ本を片手にネルで丁寧に抽出した深入り珈琲を味わう…。
静かに流れるジャズボーカル。道内外から選りすぐりの作家を常設。
他に新人作家を紹介する作品展を企画するなど地味ながら根強いファン
づくりを目指しています!

Q2 当日はどのような物を販売して頂けるのでしょうか?
当日は、店長で文房具作家でもある山口詩織(pluie)の文房具を中心に販売します。
代表作の布ノートをはじめレターセットやポストカード。
本革や布を使った小さな小さな本のアクセサリー。
バックの中を整理出来るようなポーチ。
古い時計のパーツを使用したアクセサリー。
また、今回のフェスにだけ出品予定の品も…。ぜひお立ちよりください。

Q3 森のカフェフェスで、楽しみにしている事を具体的に教えてください。
個人的には「北海道・旅するもみじ市」以来の出品なので、とってもワクワクしています。
素敵なアーティストの皆さんの歌や演奏を、ニセコの森の中で聞きながら、
行きたかったカフェの珈琲を味わったり、とっても贅沢な一日になるとおもいます。
道内外の気になっていたお店や作家さんの作品も、とっても楽しみです。

Q4 来場する方々へ、メッセージをお願いします!
今回のフェスはとっても楽しみなアーティストや普段なかなか行けないカフェや
作り手さんが一堂に集まるので存分にお楽しみください!
私も精一杯製作し、出品しますので、皆様とお会い出来るのを楽しみにしています。

書庫・303
北海道札幌市中央区南1条西15丁目
シャトールレーブ(space1-15)303号
http://blog.shoko303.com/

Category: 出店者からのメッセージ