1218_081
2013.8.26.MON

出店カフェ「senkiya」を紹介します!

カフェ、雑貨屋、ギャラリー、イベント。新しくも心地よい風を、常に埼玉に吹き込み続けるカフェ「senkiya」さんが、その“風”を横浜にも吹かせるべく海のカフェフェスにやって来ます。

1218_095senkiyaの由来は、先代まで営んでいた植木屋の屋号である「千木屋」。空き家だった一軒家をまるごとリノベーションした、訪れるごとに新しい発見のある店内は、実家に帰ってきたかのような懐かしさと共に、店主の高橋秀之さんがハンドドリップで淹れたコーヒーの香りで包まれています。

1218_101 20121030_1115068

2011年の「第1回カフェ&ミュージックフェスティバル」以来の参加となるsenkiyaさん。今回は、海のカフェフェス限定のシーフードピラフをご用意いただけるとか! 潮風にゆらめく「海上のsenkiya」。どうか心ゆくまでお楽しみくださいね。

 

*senkiyaさんに聞きました

Q1 自己紹介をお願いします
埼玉県川口市にて家業である植木屋「千木屋」を夫婦でsenkiyaに。
現在もこの一軒家を改装しながら、カフェ、雑貨店、ギャラリーをオープン。
年に数回、senkiya全体を使った音楽イベントも開催。
建物内には、デザイナーのアトリエ&ショップ、古本屋も併設しています。
越谷市にあるkoushaは、陶芸家・飯高幸作の工房兼ショップで古道具と共に器が並びます。
隣のカフェでは飯高幸作の器で季節のご飯、デザートを楽しめます。

Q2 当日はどのようなものを販売していただけるのでしょうか?
今回もハンドドリップで淹れるコーヒー、そしてシーフードピラフをご用意致します。
他にもsenkiya、koushaでお馴染みの物が並びます。

Q3 海のカフェフェスで、楽しみにしていることを具体的に教えて下さい
カフェフェスにはいつも素晴らしい出演者さん、出店者さんが集まっています。
私達も食べて飲んで、音楽を楽しみたいです。
出店だけどお客さんの気分で楽しみます。

Q4 来場する方々へ、メッセージをお願いします!
美味しい物食べて、美味しいお酒呑んで、最高の音楽聴いて…。
もう楽しくない訳がないですね!!

senkiya
埼玉県川口市石神715
tel. 048-299-4750
http://www.senkiya.com/


2013.8.9.FRI

HTBにて、森のカフェフェスの特別番組が放送されます!

MCF_1357HTB北海道テレビで、6月にヒルトンニセコビレッジにて開催された「第2回 森のカフェフェス in ニセコ」の特別番組が放送されます!

羊蹄山を望む美しい大自然で奏でられる “上質な音楽”と、そこで過ごす“カフェの時間”。大自然で奏でるアン・サリーさん、曽我部恵一さん、DEPAPEPEをはじめとした、豪華アーティストの野外ステージ。あの感動をもう一度!

【番組】「森のカフェフェス in ニセコ ~slow&cafe music~」
【放送日】:2013年8月11日(日) 12:00~12:55

詳しくはHTB公式HP番組表をご覧ください。


2013.7.31.WED

いよいよ8/1(木)から、一般前売券発売です!

出店カフェでは先行前売券が絶賛発売中の「海のカフェフェス in 横浜」。いよいよ明日、8/1(木)10:00〜、プレイガイドにて一般前売券が一斉発売となります! 出店カフェがお近くにないというみなさま、この機会をどうかお見逃し無く!

【入場料金(税込)】
出店カフェでの先行前売券は現在発売中です。
前売券 大人5,800円/小人(小学生)4,000円/未就学児無料(全席自由)
当日券 大人6,800円/小人(小学生)4,800円/未就学児無料(全席自由)
*保護者同伴の小学生に限り子供料金になります。保護者同伴の未就学児童に限り無料です。

【前売券取り扱いプレイガイド】
ローソンチケット 0570-000-777 L-code 79516 
http://l-tike.com/
予定枚数終了しました

チケットぴあ 0570-02-9999 P-code 208-141
http://t.pia.jp
予定枚数終了しました

e+(イープラス) 
http://eplus.jp
予定枚数終了しました

*一度購入されたチケットのキャンセル・変更はできません
*雨天決行です(荒天の場合、やむなく開催を中止する場合がございます。その場合、前日12時までに公式サイトで発表致します)
*カフェスペース・出店スペースは会場内になります
*入場料金には、カフェ等での飲食代は一切含まれません
*入場は当日のご来場順になります(チケットに番号がついている場合がありますが、入場の順番や座席を指定するものではありません)


2013.7.10.WED

本日7/10(水)、いよいよ前売券の先行発売が開始します!

本日7/10(水)から、「海のカフェフェス in 横浜」の出店カフェで、先行前売券が発売になります! それに伴い、Cafeのページでは、出店カフェの詳細がご覧いただけるようになりました。

なお、この先行前売券をご購入いただいた方には、海のカフェフェスオリジナルバッジをプレゼントします。コロンとした小さなバッジは、柴田ケイコさんのイラストと見事にマッチしていて、かなりかわいい仕上がりとなっております。ぜひゲットしてくださいね!

バッジmaeuri

【入場料金(税込)】
出店カフェでの先行前売券発売日は7/10(木)です。
前売券 大人5,800円/小人(小学生)4,000円/未就学児無料(全席自由)
当日券 大人6,800円/小人(小学生)4,800円/未就学児無料(全席自由)

*保護者同伴の小学生に限り子供料金になります。保護者同伴の未就学児童に限り無料です。

【前売券取扱店】
予定枚数終了しました
本イベント出店カフェ(及び関連店)で、前売り券が購入できます。下記のお店で前売り券(大人用チケットのみ)を購入した場合、「海のカフェフェスオリジナルバッジ」をプレゼントします(チケット1枚につきバッジ1個をプレゼント。数量限定、なくなり次第終了)。

【出店カフェ】
たべるとくらしの研究所
北海道札幌市中央区南9条西11丁目3-12
tel.011-522-8235

cafe la famille
茨城県結城市結城911-4
tel.0296-21-3559

アンリロ
栃木県鹿沼市上材木町1684
tel.0289-62-0772

Le perican rouge
栃木県鹿沼市天神町1852-7
tel.0289-63-0402

Cafe’饗茶庵本店
栃木県鹿沼市上材木町1737
tel.0289-60-1610

日光珈琲
栃木県日光市今市754
tel.0288-22-7242

日光珈琲 朱雀
栃木県鹿沼市麻苧町1631
tel.0289-78-4225

cimai
埼玉県幸手市幸手2058−1−2
tel.0480-44-2576

senkiya
埼玉県川口市石神715
tel.048-299-4750

kousha
埼玉県越谷市東大沢5-14-8
tel.048-945-4910

HANG cafe
埼玉県ふじみ野市亀久保1684-11
tel.049-238-4177

手紙舎 本店
東京都調布市西つつじヶ丘4-23-35
tel.042-444-5367

手紙舎 2nd STORY
東京都調布市菊野台1-17-5 2F
tel.042-426-4383

mado cafe
愛知県岡崎市井内町字下堤43-1
tel.0564-47-8051

*一度購入されたチケットのキャンセル・変更はできません
*室内での開催になります
*カフェスペースは会場内になります
*入場料金には、カフェ等での飲食代は一切含まれません
*入場は当日のご来場順になります(チケットに番号がついている場合がありますが、入場の順番や座席を指定するものではありません)


main1
2013.7.1.MON

「海のカフェフェス in 横浜」公式サイトオープン!

本日から7月! 少しずつ、夏の香りがしてきました。さあ、そんな日に相応しく「海のカフェフェス in 横浜」の公式サイトがオープンです! あらためて、出演アーティストと出店カフェをご紹介しますね。

【出演アーティスト】
原田知世・伊藤ゴロー「on-doc.(オンドク)」
アン・サリー 
naomi & goro & 菊地成孔 
おお雨(おおはた雄一 + 坂本美雨)
Chocolat & Akito
tico moon
塚本浩哉

【出店カフェ】
たべるとくらしの研究所(北海道)
cafe la famille(茨城県)
アンリロ(栃木県)
日光珈琲(栃木県)
cimai(埼玉県)
senkiya(埼玉県)
HANG cafe(埼玉県)
手紙舎(東京都)
mado cafe(愛知県)

いかがでしょうか? 来場者数1000人限定(予定)の贅沢なカフェフェスは、出演アーティストも出店カフェも珠玉です。

ちなみに、もうすでにみなさまにご覧いただいている「海のカフェフェス in 横浜」のメインビジュアル。こちらは柴田ケイコさんに描いていただいたのですが、この朗らかで楽しい感じ、なんだか懐かしい気がしませんか? そうです。2011年に開催された記念すべき第1回目のカフェ&ミュージックフェスティバルのメインビジュアルも、実は柴田さんに描いていただいていたんですね。

こちらのブログでは当日まで様々な情報をお届けしていきますので、みなさまどうぞお楽しみに。来週7月10日(水)からは、出店カフェでの先行前売券も発売開始です!