オリジナルの布小物をたくさん引き連れて「yurarika」さんがやってきます。布小物や素材の販売の他、「作りやすく、使いやすい」をモットーに、定期的にソーイングクラスも開講されているので、興味のある方は相談してみて下さいね。自分の手を動かしてものづくりをする楽しさにも出会えるはずです。
*yurarikaさんに聞きました
Q1 自己紹介をお願いいたします
オリジナルで布小物を製作しているyurarikaの小島美樹です。「あったらいいな」をコンセプトに、素材と色にこだわってふだん使いのポーチやバッグを作っています。
札幌のショップでは布小物の他、生地やレースなどの資材やオリジナルパターンの販売をしながら、小物作りができるソーイングクラスも開講しています。
Q2 当日はどのようなものを販売していただけるのでしょうか?
お弁当のふろしきやビニールコーティング素材で作ったポーチなど定番品の他、旅行の時に便利な袋ものや小さい雑貨を持っていく予定です。
Q3 森のカフェフェスで、楽しみにしていることを具体的に教えて下さい
なかなかいっぺんに見ることができない雑貨を見たり、おいしいものを食べたり、カフェフェス全体の雰囲気を楽しみつつ、たくさんのお客様や出店されている方とお話できたらいいなぁと思います。
Q4 来場する方々へ、メッセージをお願いします!
音楽とおいしいものとお買い物がいっぺんに楽しめるイベントです。緑あふれる開放的な空間で初夏を満喫しましょう!
yurarika
札幌市中央区南1条西15丁目1−319 シャトー・ル・レェーヴ(space1-15内)207号
tel. 011-215-9385
http://yurarika.com/