続いてご紹介するのは、litarature(文学)とart(美術)の造語から生まれた名前を持つ「Litart」さん。こちらは、版画を中心にアート活動をしている坂西亜弥子さんと、革を使った製本で作品作りをされている尾上侑実さんのユニットです。おふたりは、オリジナルのスクラップブックや革表紙のノートなどの製作販売や、オーダーメイドのウェルカムボードや絵本作りを中心に活動。ときには実生活で使える英会話教室を開くこともあると言いますから、その活動分野は多岐にわたります。「森のカフェフェス」ではオリジナルのギフトセットが登場するんだとか。ちいさな作品の中に想いがぎゅっと詰まった手仕事の数々をどうぞお楽しみに。
*Litartさんに聞きました
Q1 自己紹介をお願いいたします
どうも!Litartです。ペーパークラフト坂西亜弥子と製本U&me(onoe yumi)の2人ユニットです。箱を作ったり、製本したり、絵を書いたり、英語で話したりユニットならではと手広くやっております。
Q2 当日はどのようなものを販売していただけるのでしょうか?
オリジナルノート・スクラップブック の販売を中心にLitart × matennaのコラボ商品をオリジナルギフトセットとして展示販売予約の受付を行う予定です
Q3 森のカフェフェスで、楽しみにしていることを具体的に教えて下さい
何とも言えないゆったり流れた空間に身をまかせ、美味しいコーヒー(車があるので呑めないので)を飲みながら素敵な方々と沢山お話したいです。素敵な空間・美味しい料理・素晴らしい作品…うー楽しみ!!!!!
Q4 来場する方々へ、メッセージをお願いします!
Litartも素敵な空間作りのため全力で制作活動に取り組んでいる真っ只中です! 当日皆様にちっちゃくても感動を与えられるよう頑張ります! 会場で皆様にお会いできることを楽しみにしております。
Litart
北海道札幌市中央区南1条西15丁目
シャトー・ル・レェーヴ(space1-15内)407号