ニセコの皆様大変お待たせいたしました! 続いては「norioはんこ店」さんをご紹介します。直接顔をあわせて会話をしながらモチーフとなる絵を決めて、オーダーメイドではんこを彫り上げていくnorioさん。norioさんの手にかかれば、人や動物、店名やロゴも、とにかくキュートな、あなただけのはんこが出来上がります。
「森のカフェフェス」では、当日ブースにお越しいただいたお客様から先着順で8組様にお作りいただけます。『あっという間に埋まってしまうんじゃ…』と心配に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、是非ブースに足を運んでみてくださいね。当日は、可愛らしいイラスト、ポップな色使いのポストカードもお持ちいただけるとのこと。また、norioさんがはんこを彫る姿も是非ご覧ください。笑顔で話しながら、手元は正確にスピーディーに、はんこを彫り上げていく様子はまるで魔法のようで目が離せませんよ。
*はんこのnorioさんに聞きました
Q1 自己紹介をお願いいたします
はんこのnorio
1981年生まれ 京都精華大学にて日本画を学ぶ。
2005年よりオーダーを受け、その場ではんこを制作するというスタイルで、北は北海道から南は沖縄まで移動式で活動中。
Q2 当日はどのようなものを販売していただけるのでしょうか?
お一人様40分お時間を頂きはんこ(ゴム版)をオーダーで彫ります。予約制ではなくイベント当日の先着順で一日8組様限定です。皆様のはんこにされたいイメージをお伝えください。お写真や印刷物などの資料がございましたら、お持ち頂けると助かります。ひとつならその場でお渡し、ふたつ以上でしたら後日ご郵送にてお渡しします(8月中旬お渡し予定)ポストカードも持っていきます。
Q3 森のカフェフェスで、楽しみにしていることを具体的に教えて下さい
初めて、ニセコでのイベントに参加します。全てが楽しみです(笑)。 森のいい空気と音楽に囲まれて、はんこを彫る事はこの上なき幸せです。
Q4 来場する方々へ、メッセージをお願いします!
はんこのモチーフはなんでもおまかせください! ニセコでお会いできるのを楽しみにしています。宜しくおねがいします。
norioはんこ店
http://www.noriohanko.com