IMGP9980
2013.6.3.MON

出店カフェ「cafe ゴリョウ」を紹介します!

いよいよ今月末に迫った「第2回 森のカフェフェス in ニセコ」。本日から、出演者・出店者が始まります! まずご紹介するのは、雄大な自然広がる富良野の地からやってくる「cafe ゴリョウ」。ここは、世界中を巡った末、富良野の地に惚れ込んだオーナー夫婦が開いたカフェ。北海道の食材を使い再現された世界各国の料理はとても美味しいのです。

SONY DSC IMGP0626 IMGP2788IMGP2810

*cafe ゴリョウさんに聞きました

Q1 自己紹介をお願いします
皆様はじめまして! cafeゴリョウです。北海道富良野市の郊外で築80年の古民家を自分たちで改装してカフェとゲストハウスをしております。カフェでは、自分たちが世界各地で食べたものを北海道の食材をできるだけ使い再現、アレンジして提供しています。また、自由なスタイルでお泊り頂けるゲストハウスを併設しております。富良野にご旅行の際にはぜひご利用ください。

Q2 当日はどのようなものを販売していただけるのでしょうか?
フードメニューは、自家菜園で採れた青トウガラシやパクチーでペーストから仕込んだグリーンカレーをご提供したいと思っております。ココナッツミルクとハーブの風味とマイルドな辛さが調和したおススメのメニューです。そして、ドリンクは自家焙煎のアイスコーヒーを予定しております。できればホットドリンクも用意したいと考えていますが、考えがまとまらないので何があるかは当日のお楽しみ(笑)。
また、自家焙煎コーヒー豆も数量限定ですが販売させて頂きます。小さな焙煎機で少量ずつ焙煎しておりますので、あまり沢山ご用意できませんが宜しくお願い致します。
さらに、今回カフェフェス用のスタッフTシャツをお願いした、富良野在住の洋服デザイナー Sjunde Himlen のTシャツやカットソーなどを販売する予定です。

Sjunde Himlen Facebookページ
http://www.facebook.com/pages/Sjunde-Himlen/238431989567716

Q3 森のカフェフェスで、楽しみにしていることを具体的に教えて下さい
たくさんの素晴らしいお客様にお会いできる事、他の出店者の方にお会いできる事、夏のニセコに行ける事(←しかもお店を休んで2泊3日!!)

Q4 来場する方々へ、メッセージをお願いします!
去年に引き続き2回目の出店になるのですが、前回と同様、カフェと良い音楽を愛するたくさんのお客様にお会いできることを楽しみにしております!!
前回、長時間お待たせしたのにお叱りひとつ頂戴しなかった皆様。今年は改善できるようにスタッフ一同考えていますので懲りずにお越し下さいませ。
去年以上に素敵なイベントになるよう、ゴリョウチームも頑張りますので皆様宜しくお願い致します!!

cafeゴリョウ
北海道富良野市上御料
tel. 0167-23-5139
http://www.goryo.info/cafe/

ゴリョウゲストハウス
http://www.goryo.info/guesthouse/

Category: 出店カフェからのメッセージ