フィンランドの都市名を店名にした「Rovaniemi」。札幌市郊外にある知る人ぞ知る小さなカフェは、素晴らしいお料理と時間を供してくれるお店。そこには確かに北欧の風が吹いています。はじめての「森のカフェフェス」に、どんな風を吹かせてくれるのか、楽しみですね。
*Rovaniemiさんに聞きました
Q1 自己紹介をお願いいたします
札幌の藻岩山の麓にカフェ・ロヴァニエミはあります。藻岩山の清々しい空気と白樺に惹かれこの地を選びました。どこか北欧の景色と重なりフィンランドの都市名であるロヴァニエミを店名にしました。
Q2 当日はどのようなものを販売していただけるのでしょうか?
北欧といえばシナモンロール、そしてフィンランドの妖精ムーミンのクッキーを予定しています。
Q3 森のカフェフェスで、楽しみにしていることを具体的に教えて下さい
美しい音楽が流れその中でゆっくりと寛ぐお客さま、そんな素敵な空間を共有できる一日を存分に楽しみたいです。
Q4 来場する方々へ、メッセージをお願いします!
初めて参加させていただきます! 皆さまとご一緒に特別な一日を楽しみたいです。どうぞ宜しくお願いいたします。
Rovaniemi
札幌市南区藻岩下3丁目11-24
tel. 011-582-5251
http://rovaniemi2009.blog134.fc2.com
※しばらくの間ロヴァニエミは営業スタイルが変わります。
OPEN日をブログ、お電話にてご確認の上ご来店いただきたくお願い申し上げます。