takanohatakeyamaoohata

高野寛 × 畠山美由紀 × おおはた雄一

2014年春、長野・上田映劇にてこの3アーティストのライブが初披露され、好評判のままブルーノート東京での公演が実現。単なる「対バン」という形態ではなく、お互いの曲にギターやコーラスで共演しつくられるステージ。各オリジナル曲はもちろん、カヴァーも含め、3人のアンサンブルは必聴・必見です。


高野寛
シンガー・ソングライター/ギタリスト/プロデューサー
1988年ソロデビュー(高橋幸宏プロデュース)。
代表曲は「虹の都へ」「ベステンダンク」(共にトッド・ラングレンプロデュース)、「夢の中で会えるでしょう」(坂本龍一プロデュース)など。
世代やジャンルを超えたアーティストとのコラボレーションも多く、ギタリストとしてもYMO・TEI TOWAをはじめとしたアーティストのライブ・レコーディングに多数参加し、坂本龍一や宮沢和史のツアーメンバーとして延べ20カ国での演奏経験を持つ
。GANGA ZUMBAやpupaなどのバンド活動も多数。
デビュー25周年記念として、プロデューサーにモレーノ・ヴェローゾに迎え、アルバム「TRIO」をブラジル・リオ・デ・ジャネイロにて録音し、リリース。同発で高野と交流の深い、すばらしいアーティスト(高橋幸宏、岸田繁(くるり)、ハナレグミ、畠山美由紀、おお雨(おおはた雄一+坂本美雨)など)たちが参加したトリビュートアルバムもリリース。なかでも「虹の都へ」のプロデューサーのトッド・ラングレンが同曲をカヴァーするなど、話題となった。
2013年4月、京都精華大学ポピュラーカルチャー学部・音楽コース特任教授に就任
http://haas.jp


畠山美由紀(Miyuki Hatakeyama)
宮城県気仙沼市出身のシンガー・ソングライター。
カフェブームの先駆者・男女ユニット“Port of Notes”、ダンスホール楽団“Double Famous”のボーカリストとして活躍する中、2001年、ソロデビュー。
近年の主な活動は、2011年3月、東日本大震災で被害を受けた故郷を想い「わが美しき故郷よ」と題した散文詩を自身のブログ、雑誌で発表後、
同年11月、同名アルバム「わが美しき故郷よ」を発表。その詩、曲は、被災した人たちだけでなく、故郷を持つ全国の人々の心に届き、多くのメディアで取り上げられ話題に。
2012年10月1日(コーヒーの日)、ギタリスト小池龍平との企画アルバム「COFFEE & MUSIC」を発表し、全国70ヶ所の小さなカフェからFUJI ROCK FESTIVALまでライブを遂行。
2013年6月、NHK大河ドラマ「八重の桜」の音楽担当、近年のジェーン・バーキンのワールドツアーに音楽監督/ピアニストで活躍中の中島ノブユキをプロデューサーに迎え、“雨の日のためのアルバム”をコンセプトに、アルバム「rain falls」を発表。同年11月、日本製紙クリネックススタジアム宮城にて開催された「コナミ日本シリーズ2013」第6回戦(東北楽天ゴールデンイーグルス 対 読売ジャイアンツ)にて国歌斉唱を担当し、注目を浴びる。
2014年9月3日、美空ひばり、ちあきなおみ、研ナオコ、森昌子、布施明、藤圭子、八代亜紀…、往年の演歌、歌謡曲の名曲集、アルバム「歌で逢いましょう」を発表。
現在は、FMヨコハマ「Travelin’ Light」(生放送/土11~13時)のDJとしても活動中。
http://hatakeyamamiyuki.com


おおはた雄一 
1975年茨城県生まれ。
ブルースやフォークミュージックをルーツとするシンガー・ソングライター、ギタリスト、音楽プロデューサー。
2004年、1stアルバムを発表。現在までに6枚のオリジナルアルバムをリリース。 代表曲「おだやかな暮らし」は、クラムボンなど多くのアーティストにカバーされている。
楽曲提供(畠山美由紀、湯川潮音など)や、アルバム録音の参加も多数あるほか、映画音楽・CM音楽、ナレーション等、広く活動を展開。
芳垣安洋(dr)・伊賀航(B)とのトリオや、坂本美雨とのユニット「おお雨」でもライブ出演。
2013年、福岡晃子(チャットモンチー)との新ユニット「くもゆき」としても活動を開始し、2014年に1stアルバム「くもゆきのいろ」をリリース。
ギターインストアルバム「Solace」(ライブ会場限定)も好評発売中!
http://www.yuichiohata.com


GT8_9261-a

原田知世

1982年デビュー。翌年、『時をかける少女』で映画初主演。近作は映画『サヨナラCOLOR』『紙屋悦子の青春』『しあわせのパン』、NHK連続テレビ小説『おひさま』、NHKドラマ10『紙の月』など。歌手としてもデビュー当時からコンスタントにアルバムを発表。1990年以降は、鈴木慶一、トーレ・ヨハンソンを迎えてのアルバム制作、それに伴うオール・スウェディッシュ・メンバーとの国内ツアーなどで、新たなリスナーを獲得。2007年、プロデューサーに伊藤ゴローを迎え、アルバム『music & me』、2009年『eyja』、2014年5月『noon moon』を発表。全国10カ所ツアー、BLUE NOTE TOKYOでのライブを行う。
現在は高橋幸宏らと結成したバンドpupa(ピューパ)としても活動中。そのほか、ドキュメンタリー番組のナレーションを担当するなど幅広く活動している。


ooame

おお雨(おおはた雄一+坂本美雨)

音楽活動に加え、舞台出演、TOKYO FMの全国ネットの番組「ディアフレンズ」のパーソナリティや、執筆、翻訳など、創作の幅を拡げている、坂本美雨。
ブルースやフォークをルーツとするシンガー/ソングライターで、自身のアルバム制作に加え、映画音楽、楽曲提供など多彩に活動する、おおはた雄一。
二人が共演を重ねるうちに、自然とユニットのように息が合い、2006年頃、それぞれ名前の文字からとって「おお雨」と命名。
FUJIROCK FESTIVALやSUMMER SONICなど、各地でのライヴを中心に活動中。
そして「おお雨」という名前で出演する野外フェスはことごとく晴れる!
という都市伝説も流れている。

オフィシャルサイト
おおはた雄一
http://www.yuichiohata.com/
坂本美雨
http://ameblo.jp/miu-sakamoto/

おお雨 official facebook
https://www.facebook.com/ooame


ticomoon

tico moon(ティコムーン)

2001年7月、ハープ奏者/吉野友加と、ギター奏者/影山敏彦によって結成されたデュオユニット。
ハープとアコースティックギターという、他ではあまり聴く事の出来ない温かく
透明感のあるその演奏や楽曲には定評があり、全国各地のカフェやギャラリー等でコンスタントに演奏活動を行っている。



2003年10月、333DISCSからファーストアルバム『lento』をリリース。
その後、オリジナルアルバム、クリスマスアルバム、ライブアルバム等の作品を発表している。



2009年には、映像制作チーム「SOVAT THEATER」によるストップモーションアニメーション『電信柱エレミの恋』(第13回文化庁メディア芸術祭優秀賞、第64回毎日映画コンクール大藤信郎賞受賞)の
音楽を全編担当。また他のミュージシャンからの信頼も厚く、遊佐未森、湯川潮音、空気公団、アン・サリー等、数多くのアルバムやコンサートに参加。



2013年11月、通算7枚目のアルバム『はじまりの鐘』をリリース。このアルバムではゲストミュージシャンに徳澤青弦(チェロ)、布施尚美(ヴォーカル)、伊藤ゴロー(ギター)を迎えレコーディング。
初めて他の演奏家とコラボレーションした作品を発表し、更に表現の幅を広げている。


kanumashiritsu2

鹿沼市立東中学校オーケストラ部

鹿沼市立東中学校オーケストラ部は、部員数約80名のスクールオーケストラで、益子和巳教諭の指導のもと、日々練習を積み重ねています。

平成14年度には全国学校合奏コンクールで全国優勝を果たすなど、全国レベルの活躍を続けています。平成24年度のこども音楽コンクール東日本大会では、重奏部門と合奏第2部門、両部門ともに最優秀賞を受賞しました。

最近は、弦楽重奏や木管五重奏などのアンサンブル活動にも力を入れ、TBSこども音楽コンクールの重奏部門では、平成23年度から平成26年度まで4年連続で最優秀賞を受賞しています。